Tokky(とっきー)みなさん、はじめまして!Teal Path(ティールパス)を運営しているTokky(とっきー)です!
このサイトにおいて以下の5パターンでTokky(とっきー)がちょこちょこ姿が現れてきます。


通常


通常2


ちょっと考え気味な時


疑問に思っている時


ワンポイントを示している時



今後もっといろんな状態のTokky(とっきー)がでてくる予定です。
Tokky(とっきー)について
本題のTokky(とっきー)のことに関して、自分のことと普段のお仕事からお話ししていきます。
簡易自己プロフィール



他に知りたいことがあれば随時更新していくため、リクエストがある方はぜひお問い合わせからお願いいたします!
年齢は?
20代です。
好きなことは何ですか?
漫画・アニメ・読書などが主に好きです。
好きな食べものは何ですか?
特にないですが、強いて言うなら甘いものが好きです。
逆に嫌いな食べものはありますか?
特にないですが、強いて言うならスーパーで売っている生えびを食べると口とのど付近がかゆくなってダメです。



ですが、普通のお店で出されるものとかはいけます
(おそらく鮮度の問題…かも?)。
趣味はありますか?
休日にアイスホッケーかゴルフをしています。



ゴルフの平均スコアは、120~130くらいで全然まだまだ初心者クラスです。
得意分野はなんですか?
得意分野は主に以下になります。
- 経済学
- 社会経済学
- ミクロ経済学
- 行動経済学
- 経営学
- 経営戦略論
- マーケティング論
- 組織論
- 心理学
- 組織心理学
- 消費者心理学
- 恋愛心理学
MBTI(16Personalities)は?
INTJ(建築家)※でした。
※独創的・戦略的にものごとを考える上に、どんなことについても計画がある人
何か資格は持っていますか?
貸金業務取扱主任者という資格を保有しています。
普段の主なお仕事



正直、「仕事何やっているの?」と聞かれたときはいつも回答に困っていますが、大体次のようなことを行っています。
- マネジメント
- 採用活動
- CRM管理
- メルマガ運用/管理
- LINE運用/管理
- データ分析/管理
- 記事制作
- SEO記事
- 記事LP
- 画像制作
- 新規プロジェクト参入



実質的には“何でも屋・便利屋”のようになっています。
経歴は?
大学3年生の時に長期インターンを経験した会社にそのまま新卒で入社し、社会人3年目で管理職につきました。
役職・肩書は?
肩書はSV(スーパーバイザー)※ですが、組織内のポジションや立ち回りはほぼマネージャーという感じです。
※SV(スーパーバイザー)とは
現場監督や、チームメンバーの管理や指導などを行う管理者のことです。自分の場合は、主にコールセンターの監督または管理を務めています。
どのくらいの人数またはチームをまとめているの?
まとめているチーム数は3チーム、人数にすると3つ併せて約15名程度です。
どこの領域/業界でやっているの?
主にデータベースマーケティングの領域を担当しています。
マネジメントって具体的に何やっているの?
マネジメントでは、主に次のような業務を行っています。
- 組織運営
- 目標設定
- 人材管理
- 評価管理
- 動機づけ



詳しくは以下をご覧ください!


結構業務量多くて大変そうじゃない?
正直にいうと厳しいところはありますが、学べることがたくさんあるため、将来の糧だと思って日々取り組んでいます。
終わり



Tokky(とっきー)のことに関して、なんとなくわかりましたか?
Teal Path(ティールパス)を通じて様々なことにチャレンジし、役に立つ情報を発信するとともにみなさんと一緒に成長していきたいと思っています。
そこで早速ですが、まずその第一弾として、自分が日々の仕事を通じて感じた「マネジメントとは?」について教えていきます。



実際にマネジメントを行っている者が思う「マネジメント」の定義についてお話ししています。
ぜひご覧になってみてください!



