Tokky(とっきー)のプロフィール

Tokky(とっきー)

みなさん、はじめまして!Tokky(とっきー)です!

プロフィールを見てくれてありがとうございます!

Teal Path(ティールパス)を運営している社会人3年目でマネジメントを行っている者です。

このサイトにおいて以下の4パターンでTokky(とっきー)がちょこちょこ姿が現れてきます。

<Tokky(とっきー)の状態4パターン>

通常

通常2

疑問に思っている時

ワンポイントを示している時

Tokky(とっきー)

今後もっといろんな状態のTokky(とっきー)がでてくる予定です。

Tokky(とっきー)について

Tokky(とっきー)

本題のTokky(とっきー)のことに関して、自分のことと普段のお仕事についてお話ししていきます。

自己プロフィール

Tokky(とっきー)

簡易的に以下まとめてみました。

他に知りたいことがあれば随時更新していきたいと思っているため、リクエストがある方はぜひお問い合わせからお願いいたします!

年齢

20代

好きなこと

漫画・アニメ・読書

好きな食べもの

特にないが、強いて言うなら甘いもの

嫌いな食べ物

特になし

趣味

アイスホッケー・ゴルフ

Tokky(とっきー)

アイスホッケーのポジションはセンターかフォワードです。

※一応ディフェンスもできますが、性格上向いていないとよく言われます。

主な得意領域
経済学

社会経済学・ミクロ経済学・行動経済学など

経営学

経営戦略論・マーケティング論・組織論など

心理学

組織心理学・消費者心理学・恋愛心理学など

MBTI(16Personalities

INTJ(建築家):独創的・戦略的にものごとを考える上に、どんなことについても計画がある人

普段の主なお仕事

大学3年生の時に長期インターンを経験した会社にそのまま新卒で入社した社会人3年目の者で、マネジメントに関するお仕事をしています。

現在の役職はSV(スーパーバイザー)ですが、組織内のポジションや仕事内容はほぼマネージャーという感じです。

SV(スーパーバイザー)とは

現場監督や、チームメンバーの管理や指導などを行う管理者のことです。自分の場合は、主にコールセンターの監督または管理を務めています。

まとめているチーム数は3チーム、人数にすると3つ併せて約15名程度の部下またはメンバーをまとめています。

さらに、マネージャーの業務だけでなく、メルマガLINE運用コンテンツ作成などといったプラスαの仕事もしています。

メルマガLINE運用に関しては、データの加工から画像や本文の作成配信設定まで0~10まで全て一貫して自分が行っています

コンテンツはまだ記事を書き始めたばかりですが、このサイトも含めてこれからどんどんやっていく内容が増えていく予定です。

Tokky(とっきー)

とりあえず新規の仕事やリソースが足りていない部分は自分に回ってくるため、実質的には“何でも屋・便利屋”のようになっています。

これだけ聞くと、「業務内容多すぎじゃない?」「大丈夫?」かと心配の声をいただくこともあります。

正直にいうと厳しいところはありますが、学べることがたくさんあるため、将来の糧だと思って日々取り組んでいます。

これは余談ですが、「仕事何やっているの?」と聞かれたときはいつも回答に困っています。

終わり

Tokky(とっきー)

Tokky(とっきー)のことに関して、なんとなくわかりましたか?

Teal Path(ティールパス)を通じて様々なことにチャレンジし、役に立つ情報を発信するとともにみなさんと一緒に成長していきたいと思っています。

そこで早速ですが、まずその第一弾として、自分が日々の仕事を通じて感じた「マネジメントとは?」について教えていきます。

Tokky(とっきー)

実際にマネジメントを行っている者が思う「マネジメント」の定義についてお話ししています。

ぜひご覧になってみてください!